【ビタミンB9】基本知識を学ぼう!|効果 取り過ぎ 食品

ビタミンB9とは

ビタミンB9は、「葉酸(ようさん)」という別名でも知られるビタミンで、特に細胞が新しく作られる時に不可欠で、特に成長期の子供や妊娠中の女性にとって、欠かすことの出来ない大事な栄養素です。

ビタミンB9は、体の中では作られることがないため、栄養素として含んでいる食品や、サプリメントなどの補助食品から摂取する必要があります。

ちなみに、ビタミンB9がなぜ「葉酸」と呼ばれるかと言えば、栄養素としてほうれん草などの葉っぱから最初に発見されたことに由来しています。

ビタミンB9の効果

ビタミンB9がもたらす効果は、主に以下のようなものがあります。

  • 血のめぐりをよくする:

    ビタミンB9はビタミンB12と共に、酸素を全身に運ぶ「赤血球」を作るときに必要となる栄養素で、血行の促進や貧血を防ぐ効果があります。

  • 動脈硬化を予防する:

    血液中には、量が増えることで動脈硬化のリスクが高まる「ホモシステイン」という物質があります。ビタミンB9にはこのホモシステインの濃度を下げる働きがあり、結果として心臓病や脳卒中の予防にも繋がります。

  • からだが丈夫になる:

    からだの設計図とも言えるDNAですが、ビタミンB9はDNAが正しく作られるのを助ける働きがあります。そのため、本来の正常な成長が促され、からだが丈夫になります。
  • 胎児の発育を助ける:

    妊娠中の女性が十分な量のビタミンB9をとることで、胎児における脳やせき髄のもととなる「神経管」の正常な発育が助けられます。半面、ビタミンB9が不足してしまうと、「神経管閉鎖障害」という先天的な異常が胎児に起こるリスクが高まるため、特に妊娠前から妊娠初期の女性には、積極的なビタミンB9の摂取が必要です。

ビタミンB9の種類

葉酸(ようさん)

「フォレート」とも呼ばれ、自然な形で食品中に含まれているものを指します。葉酸は、自然な栄養素として体にとりこまれやすい反面、調理法や保存の仕方によっては壊れやすいという弱点もあります。

合成葉酸

「フォリックアシッド」とも呼ばれ、サプリメントや栄養補助食品などに使われる、人工的なものを指します。自然な形の葉酸と違って成分が壊れにくく、妊娠を希望する女性にはサプリメントなどでの積極的な摂取がおすすめです。

ビタミンB9を摂り過ぎると、どうなる?


  • 胃腸の不調や不眠になる

    胃の不快感や吐き気、不眠、興奮状態など、神経にも不調をもたらす場合があります。
  • ビタミンB12欠乏の症状を隠してしまう
    貧血などの症状を知らせるビタミンB12が欠乏した状態であることを、ビタミンB9を摂取し過ぎることで鈍らせてしまう場合があります。そのため、本来治療が必要な状況であることを見逃してしまう危険性があります。

  • 発がんリスクとの関係

    これは一部の研究によりますが、葉酸を極端に摂り過ぎることで、がんのリスクが高まるという報告もなされています。

いずれの場合も極端な過剰摂取により引き起こされる問題であり、通常の食事や推奨された範囲のサプリメントによる摂取であれば、特に大きな心配をする必要はありません。

ビタミンB9が豊富な食品

ビタミンB9は、葉酸として発見されたこともあり、特に野菜類により多く含まれています。その他にも、以下のような食品に多く含まれています。

  • 野菜類(特に葉物) - ほうれん草、ブロッコリー、アスパラガス、小松菜、春菊
  • 果物類 – オレンジ、バナナ、アボカド、イチゴ
  • 豆類 – 大豆(納豆や豆腐)、レンズ豆、ひよこ豆
  • 動物性食品 – レバー(鶏や豚など)、卵黄

なお、動物性食品のレバーですが、ビタミンB9が豊富に含まれているものの、同時にビタミンAも多く含まれる食品です。ビタミンAは目や肌にも良い効果のある栄養素ですが、多く摂取し過ぎた場合には、頭痛や吐き気、さらには肝臓に負担がかかるリスクがあります。特に、妊娠中の女性がビタミンAを摂取し過ぎてしまった場合に、胎児に悪影響が出る恐れもあるため、レバーについては多くとも週に一度程度の量を適量として守りましょう。

まとめ

ビタミンB9は、赤血球を作る手助けや、DNAを合成したりといった、基本的な生命活動に深く関わる、ビタミンの中で特に重要となる栄養素です。特に妊娠中の女性において、胎児の成長には欠かせないもので、自然な食品はもちろん、場合によってはサプリメント等も活用し、しっかりと必要量を摂取することが極めて重要となります。

ビタミンB9を適度に体内に取り入れ、活発で健康的な生活を送れるよう日頃から心がけましょう。

OEM(受託製造)
自社ブランドの開発をお考えなら株式会社ツインクルへお任せ下さい

各種OEM(受託製造)をGMP認証を受けた工場で行っています。
我々は、お様が求める製品プラス高品質、創造的に製造していきます
まず、お気軽にご相談下さい(お問い合わせに遷移します。)